MENU
Discover Japan - 日本の地域ガイド&旅行情報
| Discover Japan - 日本の地域ガイド&旅行情報
Discover Japan - 日本の地域ガイド&旅行情報
  1. ホーム
  2. 観光スポット
  3. 円覚寺(神奈川県鎌倉市)

円覚寺(神奈川県鎌倉市)

2025 11/23
2025年11月23日
目次

概要(歴史・特徴・魅力)

円覚寺(えんがくじ)は、神奈川県鎌倉市・北鎌倉エリアにある臨済宗の大本山の一つで、1282年(弘安5年)に執権・北条時宗が蒙古襲来で亡くなった人々の供養と禅の振興を目的に創建した寺院です。開山には中国から来た禅僧・無学祖元を迎え、以後鎌倉五山に数えられる歴史的名刹となりました。

寺域は山あいの斜面に広がり、苔むした境内、古木、石段や回廊が織りなす風景が魅力。国宝の舎利殿をはじめ、山門・仏殿・鐘楼などの建築や宝物も多く、静かな参詣・散策スポットとして人気です。季節ごとに変わる自然景観(初夏の紫陽花、秋の紅葉など)も見どころの一つです。

見どころ

  • 舎利殿(しゃりでん):仏舎利を祀る建物で、国宝とされることもある重要な堂宇。外観の格式ある造りは必見です。
  • 山門(大きな三門):堂々とした木造の門。写真スポットとして人気があります。
  • 梵鐘(大鐘):古い鐘楼とともに歴史を感じさせる設備。鐘の造形や周囲の風情が趣深いです。
  • 広い寺域と参道:木立に囲まれた参道・境内は散策に適しており、静かな雰囲気で歴史を感じながら回れます。
  • 墓所・供養塔:北条氏ゆかりの墓や多くの供養塔が点在し、鎌倉時代の歴史を実感できます。
  • 座禅・法要体験:日時や行事により座禅会や法話が行われることがあり、事前確認で参加できる場合があります。

アクセス(最寄り駅・交通手段など)

  • 最寄り駅:JR横須賀線「北鎌倉駅」下車、徒歩約3〜5分(駅から境内入口まで非常に近い)。
  • 鎌倉駅から:JRで北鎌倉まで一駅(数分)。徒歩でも25〜30分程度。バスやタクシー利用も可能です。
  • 東京方面から:JR横須賀線(直通)で鎌倉方面へ。所要時間は出発駅により異なりますが、東京方面から約1時間前後が目安です。
  • 車での来訪:周辺は道が狭く駐車場も限られるため、公共交通機関の利用を推奨します。近隣の有料駐車場を利用するか、鎌倉中心部の駐車場を利用して歩くのが現実的です。

滞在目安(所要時間の目安)

  • お参りと主要な堂宇の観覧だけ:30〜45分
  • ゆっくり境内を散策し写真を撮る場合:1〜1.5時間
  • 座禅会や特別展などに参加する場合:2時間以上

近隣スポット

  • 建長寺(徒歩またはバスでアクセス可) — 鎌倉を代表する大寺院で円覚寺と合わせて訪れる人が多いです。
  • 明月院(あじさい寺、北鎌倉) — 初夏の紫陽花で有名、円覚寺から徒歩圏内。
  • 浄智寺 — 小さな禅寺で落ち着いた雰囲気、円覚寺散策ルート上にあります。
  • 鎌倉大仏(高徳院)・鶴岡八幡宮・小町通り(鎌倉中心部) — 徒歩やバスで移動可能、鎌倉観光の定番スポット。

注意点(混雑・マナー・季節の注意など)

  • 混雑:週末や祝日、梅雨時の紫陽花シーズン、晩秋の紅葉シーズンは混雑します。ゆっくり見たい場合は平日や朝の早い時間帯の来訪をおすすめします。
  • 拝観マナー:堂内は撮影禁止の箇所や立ち入り禁止エリアがあります。掲示や係員の指示に従い、静かに参拝してください。飲食や大声での会話は控えましょう。
  • 道・段差:境内は石段や坂道、湿った苔で滑りやすい場所があります。歩きやすい靴で行くこと、雨天時は特に注意してください。
  • バリアフリー:歴史的建築物が多く、車椅子やベビーカーでの移動は一部困難な箇所があります。必要な方は事前に公式情報で確認してください。
  • 拝観時間・料金:拝観時間や拝観料は季節や行事で変わることがあります。最新情報は公式サイトや現地案内で事前に確認してください。

(補足)訪れる際は公式ウェブサイトや現地案内で最新の拝観情報・行事予定を確認するとスムーズです。北鎌倉駅周辺は他の名刹も密集しているため、時間に余裕を持って周遊するのがおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大王わさび農場(長野県安曇野市)
  • 常滑やきもの散歩道(愛知県常滑市)

この記事を書いた人

関連記事

  • 吾妻小富士(福島県福島市)
    2025年11月23日
  • 常滑やきもの散歩道(愛知県常滑市)
    2025年11月23日
  • 大王わさび農場(長野県安曇野市)
    2025年11月23日
  • 菅平高原(長野県上田市)
    2025年11月22日
  • 神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市中央区)
    2025年11月22日
  • 成田空港(千葉県成田市)
    2025年11月22日
  • 富士山世界遺産センター(静岡県富士宮市)
    2025年11月22日
  • 六甲ガーデンテラス(兵庫県神戸市)
    2025年11月22日

最近の投稿

    都道府県別

    三重県
    mie
    京都府
    kyoto
    兵庫県
    hyogo
    北海道
    hokkaido
    和歌山県
    wakayama
    大阪府
    osaka
    奈良県
    nara
    宮城県
    miyagi
    宮崎県
    miyazaki
    富山県
    toyama
    山口県
    yamaguchi
    山梨県
    yamanashi
    岩手県
    iwate
    広島県
    hiroshima
    徳島県
    tokushima
    東京都
    tokyo
    栃木県
    tochigi
    沖縄県
    okinawa
    熊本県
    kumamoto
    石川県
    ishikawa
    神奈川県
    kanagawa
    福岡県
    fukuoka
    秋田県
    akita
    長崎県
    nagasaki
    長野県
    nagano
    青森県
    aomori
    静岡県
    shizuoka
    香川県
    kagawa
    鳥取県
    tottori
    鹿児島県
    kagoshima

    © Discover Japan - 日本の地域ガイド&旅行情報.

    • メニュー
    目次
    JAEN