MENU
Discover Japan - 日本の地域ガイド&旅行情報
| Discover Japan - 日本の地域ガイド&旅行情報
Discover Japan - 日本の地域ガイド&旅行情報
  1. ホーム
  2. 観光スポット
  3. 日本民藝館(東京都目黒区)

日本民藝館(東京都目黒区)

2025 11/22
2025年11月22日
目次

概要(歴史・特徴・魅力)

日本民藝館(にほんみんげいかん)は、民衆の暮らしの中で生まれた日用品や工芸品=「民藝(みんげい)」の美と価値を発信する専門博物館です。柳宗悦(やなぎ そうえつ/宗悦)が提唱した民藝運動に基づき、民藝の保存・収集・展示を目的として設立されました。陶磁、染織、漆器、木工、金属工芸、籠(かご)など幅広い分野の優品を所蔵しており、職人の技や地域の生活文化を直に感じられるコレクションが魅力です。

建物や展示空間は日本の伝統的な設えを取り入れており、落ち着いた雰囲気の日本庭園や茶室風の空間もあります。民藝の思想(「用の美」や「無名の作り手の美」)を体感できるため、工芸好きだけでなく、デザインや暮らしの美意識に関心のある人にもおすすめのスポットです。

見どころ

  • 常設展示:日用雑器や民窯の陶器、布や染織品、漆器など、地域や用途ごとに並ぶコレクション。素朴ながら洗練された「用の美」をじっくり見られます。
  • 特別展:全国や海外の工芸作家、テーマ別の企画展を定期開催。希少な工芸品や新しい視点の展示に出会えます。
  • 建築と庭園:伝統的な建築様式を生かした展示室や、静かな日本庭園。季節ごとの景色とともに鑑賞できます。
  • ミュージアムショップ:民藝作品の復刻や関連書籍、工芸小物が揃い、お土産や暮らしの道具を購入可能。
  • 学芸活動:講演会、ワークショップ、ギャラリートーク等が開催されることがあり、作り手や専門家の話を聞ける機会があります(開催時は公式サイトで確認を)。

アクセス(最寄り駅・交通手段など)

最寄り駅はJR・東急・地下鉄が乗り入れる「目黒駅」です。目黒駅からは徒歩でアクセスできます(徒歩約10〜15分が目安)。バスを利用する場合は、目黒駅周辺の路線から最寄りのバス停を利用できます。車で訪れる場合、館に専用の大規模駐車場がないことが多いので、近隣の有料駐車場を利用するか公共交通機関の利用をおすすめします。

詳細な行き方(出口やバス停番号、所要時間)は、出発地点や交通機関によって異なるため、来館前に公式サイトや地図アプリで最新のルートを確認してください。

滞在目安(所要時間の目安)

  • 初めてでゆっくり鑑賞する場合:1時間30分〜2時間
  • 常設のみ・短時間見学:45分〜1時間
  • 特別展や講座に参加する場合:プラス1時間以上

近隣スポット

  • 目黒川:春の桜並木や川沿いの散策が楽しめます(季節で混雑します)。
  • 目黒不動尊(瀧泉寺):歴史ある寺院で参拝や散策が可能。
  • 目黒区美術館・東京都庭園美術館など:美術系スポットが点在し、はしご観光に便利です。
  • ホテル雅叙園東京(旧・目黒雅叙園):館内やカフェ、展示で華やかな日本美が楽しめます。
  • カフェ・ギャラリー:目黒エリアは個性的なカフェや小規模ギャラリーが多く、工芸散策と合わせて立ち寄れます。

注意点(混雑・マナー・季節の注意など)

  • 開館時間・休館日:多くの博物館同様、休館日(例:月曜)や展示入替のための臨時休館があるため、来館前に公式サイトで最新情報を確認してください。
  • 入場料:常設展・特別展で料金体系が異なります。割引制度(学生等)がある場合もあるので、事前にチェックを。
  • 写真撮影:展示物や特別展によって撮影可否が異なります。館内の表示や係員の案内に従ってください(多くの場合、展示室内は撮影禁止またはフラッシュ禁止)。
  • 所蔵品保護:展示物には触れない、飲食をしない、大きな荷物はロッカーやクロークに預けるなど、館内マナーを守ってください。
  • 混雑時:特別展開催時や週末、目黒川の桜シーズンなど周辺が混雑する時期は、入場待ちや交通の遅れが発生します。時間に余裕を持って訪れることをおすすめします。
  • 季節の服装:展示室内は保存のため空調が効いていることが多いので、羽織れるものがあると快適です。外は桜や紅葉など季節行事で混雑するため、歩きやすい靴で。

その他、最新の展示情報やワークショップ、入館方法(予約の有無)などは公式ウェブサイトで随時案内されています。訪問前に公式情報を確認すると確実です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 須磨浦公園(兵庫県神戸市須磨区)
  • 久留米城(福岡県久留米市)

この記事を書いた人

関連記事

  • 久留米城(福岡県久留米市)
    2025年11月22日
  • 須磨浦公園(兵庫県神戸市須磨区)
    2025年11月22日
  • 神戸南京町(兵庫県神戸市中央区)
    2025年11月22日
  • 早池峰山(岩手県花巻市)
    2025年11月22日
  • 琉球村(沖縄県恩納村)
    2025年11月22日
  • 東京大学(東京都文京区本郷)
    2025年11月21日
  • 明石公園(兵庫県明石市)
    2025年11月21日
  • 南三陸さんさん商店街(宮城県南三陸町)
    2025年11月21日

最近の投稿

    都道府県別

    三重県
    mie
    京都府
    kyoto
    兵庫県
    hyogo
    北海道
    hokkaido
    和歌山県
    wakayama
    大阪府
    osaka
    奈良県
    nara
    宮城県
    miyagi
    宮崎県
    miyazaki
    富山県
    toyama
    山口県
    yamaguchi
    山梨県
    yamanashi
    岩手県
    iwate
    広島県
    hiroshima
    徳島県
    tokushima
    東京都
    tokyo
    栃木県
    tochigi
    沖縄県
    okinawa
    熊本県
    kumamoto
    石川県
    ishikawa
    神奈川県
    kanagawa
    福岡県
    fukuoka
    秋田県
    akita
    長崎県
    nagasaki
    長野県
    nagano
    青森県
    aomori
    静岡県
    shizuoka
    香川県
    kagawa
    鳥取県
    tottori
    鹿児島県
    kagoshima

    © Discover Japan - 日本の地域ガイド&旅行情報.

    • メニュー
    目次
    JAEN